メニュー

10%ポイントバック

ショップ: ankerch-crimea.ru

★オペアンプTHS4631D 発振対策済【4個セット(OPAMP 2個分)】

¥10,075(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

※画像を使いまわしていますが、別出品の発振防止THS4631Dセットと
同じものを『2つ分』です。送料分を引き下げました。

■概要
高音質で評価が高いTexas Instruments社製オペアンプTHS4631Dを、Zobelフィルタと位相補償コンデンサを組み込んた発振対策基板に実装しました。
2回路DIP変換基板が付きますので、既存オペアンプからの差替えが容易になっています。

出品物は写真1枚目のものがすべてです。
 ・THS4631D実装済み発振防止基板 2個
 ・1回路⇒2回路オペアンプDIP変換基板 1個

THS4631Dは、RSコンポーネンツ等の販売店から新品購入した正規品です。すべてのコンデンサは、C0G特性(主にTDK製)を使用しています。

発振防止基板はすべての環境で発振しないことを保証する訳ではありませんが、上面に各部品を実装していますので、ご自身で抵抗・コンデンサを変更・追加いただくことで、調整が可能です。

本品の組み立て後、Topping DX7 Pro に装着して30分異常なくヘッドホン再生できることを確認しております。(何も対策せずにTHS4631DをTopping DX7 Proで使用すると、異常発振します)

■本品で発振した機器、組み合わせについて

これまでに約50個をメルカリ等でご購入いただきましたが、一部使用できない、または注意が必要なケースがございます。

・AROMA A10、A100TB、LUXMAN LXV-OT10、POPPULSE WM8741 :
発振したとの報告をいただきました。(WM8741は、コンデンサ追加で解消したケースあり)

※ TOPPING DX7 Pro :
LME49720との混在使用で発振する場合あり。OPA627、MUSES8920との混在、またはTHS4631Dで統一時は問題ありません。

※ 型番不明
オペアンプの発熱に伴って発振したが、THS4631Dにヒートシンクを取り付けると発振せず安定動作したとの報告をいただきました。

■返品について

本品は電子部品のため、返品・交換をお受けしておりません。
(誤挿入や取扱い誤り等による破壊の可能性が排除できないため)
ご理解・ご了承をお願いいたします。

※6/22~26は発送が行えませんので、6/27の発送となります。

商品の情報

カテゴリー:家電・スマホ・カメラ>>>オーディオ機器>>>アンプ
商品の状態: 未使用に近い
配送料の負担: 送料込み(出品者負担)
配送の方法: らくらくメルカリ便
発送元の地域: 大阪府
発送までの日数: 1~2日で発送


BOSE SoundLink mini II スピーカー

ADAM A3X モニタースピーカー ペア

BOSE ウェーブミュージックシステム3

Fiio K7 ハイレゾ対応USB

Roland JC-22 Jazz Chorus

BOSE SOUNDDOCK 10

奇跡超レア!フルレストア!極上超美品!LUXMANプリメインアンプSQ-507

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です