商品詳細
『公私混合経営マニュアル』
会社にも社長にもおカネが残る
海生裕明(公認会計士)
(以下引用)
オーナー社長はおカネの損得を会社と社長の合算で考えよう!
オーナー社長は会社と一心同体、銀行も会社の財産と社長の財産を一体として見て判断しています。
本書は、おカネの損得を会社と社長の合算で見て、明快に判断基準を示すものです。とくに、多くの社長が判断に迷う、
「現預金は会社でもつほうがいいか、社長個人でもつほうがいいのか」
「不動産は会社で買ったほうがいいか、社長が買ったほうがいいのか」
〈会社と社長の間のさまざまなおカネの駆け引き〉について、合算から見た的確な判断を、具体的な事例をあげて、わかりやすく解説します。
数字の苦手な方でも、本書の手順に従えば、簡単に〈会社の財産〉と〈社長の財産〉を合算することができます。まさにオーナー社長必読の実務マニュアルです。
【説明】
断裁済み書籍になりますので『状態が悪い』にしてます。
書込み等はありません。
断裁済商品ですのでご注意ください。
断裁は業者に依頼して行ったものです。
購入後、断裁して1度読んだだけなので目立った汚れや折れなどはないと思います。
中古品にはなりますので、ご了承頂ける方はご検討下さい。
【価格】
定価14,500円+税
商品の情報
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>ビジネス・経済 |
---|
商品の状態: | 全体的に状態が悪い |
---|
中国 東アジア長期経済統計 12
金持ち父さんシリーズ ロバートキヨサキ 本 17冊 まとめ
トレイ様専用
事業発展計画書の作り方
先効果・後効率主義の経営 企業は腰できまる [新品]
先効果・後効率主義の経営 企業は腰できまる [新品]
不動産投資関連書籍77冊セット(約12万円分)