引き振袖 婚礼衣装 正絹結婚式などで着られる大振袖(引き振袖)です。お色は鮮やかなブルーで鶴の刺繍やオレンジの花、ゴールドの熨斗模様などが施されていてとても華やかです。大振袖とは一般の振袖よりもさらに裾が長く、江戸時代の後期から明治・昭和にかけて正式な婚礼衣裳とされ、現代でも婚礼衣装としてはもちろん、踊りや舞台の衣装として人気が高い着物です。【サイズ】身丈:約185cm裄丈:約65.5cm袖丈:約108cm【素材】正絹(絹100%)【状態】中古品になりますのでご了承の上ご購入下さい。薄い染みは多少ございますが、すごく近くでよく見なければわからないかと思いますし、まだまだ着用いただけます。私も先日結婚式で着用しましたが、染みは目立たず、全く気になりませんでした。高級感もあり、華やかな柄で、ゲストからもとても好評でした。他にも婚礼衣装や小物出品しています。まとめ買いの場合は多少お値下げいたします。#和装#婚礼#ウェディング#大振袖#引き振袖#ブライダル#引振袖#婚礼衣装#大振り袖#花嫁#引き振り袖#花嫁衣装#結婚式
商品の情報
カテゴリー | レディース > 浴衣/水着 > 振袖 |
商品の色を | ブルー系 |
商品の状態 | 傷や汚れあり |